こだわり

「子育ては手塩にかけて」という意味は「子育ては手間、暇をかけて」につながります。大切な子供だからこそ、今だからこそ、手をかけて時間をかけて子育てをして欲しいと願ってやみません。

そうした思いで保育し、保護者と共に子育てをしていきたいと思っています。

 

「こだわり」ではなく「大切にしている」こと

shinbun.jpg (16757 バイト)
●給食について
おやつのりんごについて
●歯磨きについて
薄着について
手作りリュックについて
ポケットについて
名前の刺繍について
布団について
●下着について●パルプ紙について
ハーモニカ、笛、鼓笛隊を組まないことについて
懇談会について
園と家庭の連絡ノートについて
(ひかりのひろば第31集1998.3.20.特集「子育てを考える(2)」より

 

 

きたたなべっ子』は、年間を通じて素足・薄着でがんばります。

秋・冬には湿布摩擦や足の冷水浴などで寒さに負けない心と体を鍛錬します。
食事は素材本来の味をいかした、野菜嫌いにならないよう工夫されたメニューで
成長期の健康と体づくりを考えた食事を心がけています。
おやつも、職員の手作りです。
保護者も参加。わかりやすい保育・運営を。
新しい保育制度への移行に伴い、その制度に柔軟に対応しつつも、
各ご家庭の協力を得て北田辺保育園ならではのポリシーある保育の実現を心がけています。
さらに、都会の中にありながらも自然の恵みを生かし、人のぬくもりのある子育て支援と、
若い保護者の皆さんへのよきアドバイスとサポートを実践していきたいと思います。
同時に先輩からの知恵を受け継ぎ、新しい時代の要請に応じた保育園を目指します。

餅丸め.jpg (20281 バイト)

食 

季節の素材をとりいれ、素材本来の持ち味を活かし、
砂糖を使用しないで素材の甘味を引き出す調理を心がけています。
食品添加物を含まない材料を採用し、離乳食には有機野菜を使用しています。
また、おやつも安易に市販のものを与えるのではなく職員が手作りしています。

本.jpg (34219 バイト)

こころの保育 

園内で飼育されているいきものや植物の世話も『きたたなべっ子』が交代で行っています。
いきものや植物の世話をすることで命の大切さ・命あるものへのいとおしさをはぐくみます。
また、定期的に養護学校小学部のこどもたちとの交流も行うなど「こころの保育」にも取り組んでいます。

社会福祉法人 創の会

北田辺保育園

TEL06-6713-0915